Author Archive
城南高校和太鼓部第7回定期演奏会が以下の日程で開催されます。
令和5年6月17日(土)
福岡市民会館大ホール
開場:13:30 開演:14:30
ご参観頂ける方は以下方法でお申し込みをお願いします。
〇 スマートフォンでお申し込みの方
以下のURLにアクセスし、「メール作成画面はこちら」をタップ https://mail-to.link/m8/98oeo7 メールが開きましたら ・お名前 ・電話番号 ・枚数 を入力の上、送信してください。 後ほど確認メールが届きますので、当日会場でチケットの引き換えを行なってください。
〇 電話でお申し込みの方
下記の番号宛てにお電話いただき、手続きを行なってください。 ご連絡先:092-831-0986(担当者:中村俊哉・山下葉子)
詳細は以下のポスター画像をご覧ください

既に還暦を迎えた14期の皆さんで遅まきながら
お祝いの会を開きたいと思います。
同期のお友達もお誘い合わせの上、ぜひご参加
のほど宜しくお願い致します。
「還暦過ぎました祝い同期会」
日時 令和5年2月18日(土)18:00~
場所 西鉄グランドホテル
会費 8,000円程度
連絡先 吉見哲哉(3年8組)
090-1363-5973
E-mail yoshitetsu1@ezweb.ne.jp
城南14グループLINEからも参加連絡頂けます。
どうぞ宜しくお願いします!
拝啓
時下益々ご清祥のこととお喜び申し上げます。
本年度、恒例のOB・OG戦を下記の要領で開催致します。
同期や先輩、後輩で連絡を取り合って、皆様でお越し下さい。
皆さんの御参加を心よりお待ちしています。
*新型コロナの感染拡大状況により、
*中止の際は、下記リンク先に掲載致しますので、
敬具
記 |
|||||||||
日時 | 令和5年1月3日(火)9:00 ~ 13:00 | ||||||||
内容 |
|
||||||||
* ゲーム参加する方は、必ず9:00に集合して下さい。
* ゲーム不参加者は、9:30までに集合です。 * 今年も、全体の集合時間が早まっています! * 校地内は禁煙ですので、ご注意下さい。 * 新型コロナの感染拡大状況により、やむを得ず中止となる場合があります。 * 中止の際は、バスケ部OB・OG会HPに掲載致しますので、ご確認をお願い致します。 |
|||||||||
年会費 | 1期生~32期生 5,000円 33期生~53期生 3,000円 (但し、学生は 1,000円) *年会費及び寄付金のお願い
<振込先> 他の金融機関からの振込みは、同じく郵貯銀行の |
その他詳細は福岡県立城南高校バスケ部OB・OG会HPでご確認ください。
今年度の同窓会懇親会は城南高校の体育館で行われますが、参加にあたり下記の点について注意いただきますようお願いします。
- 公共交通機関でご来場ください。
(自転車は臨時駐輪場を設けますのでそちらに駐輪ください) - 入り口は新校舎南側の正門となります。
- 当日チケットは受付での購入をお願いします。
- 簡易スリッパは受付でもお配りします。
各自上履き持参でもOKです。 - マスクは必ず持参いただき、着用をお願いします。
また、体調不良の方は参加をご遠慮ください。 - 感染対策のため、食事はありません。
以上、皆様のご協力をお願い申し上げます。
2022年11月5日(土)に開催される 第56回 同窓会懇親会にご出席予定の先生方です(敬称略・50音順)
飯田 正朔 社会
伊藤 あけみ 社会
江﨑 雅都 社会
大森 南 国語
岡崎 猷之 英語
川上 政嗣 国語
刈茅 茂 理科・特別顧問
坂本 千惠子 国語
白川 昌弘 保健体育
瀬口 俊光 保健体育
田中 誠司 国語
野見山 一義 数学
水野 英明 理科
宮脇 洋 数学・総括教頭
OB
池上 政隆 理科
稲場 義史 英語
大山 直子 国語
寺下 真由美 国語
栃原 純司 国語
楢﨑 勝広 数学
平田 和彦 保健体育
中村 俊哉 数学
山下 葉子 国語
今年度は総会と懇親会を別日程で行うことが決まりました。
懇親会
開催日 | 2022年11月5日(土) |
会場 | 福岡県立城南高等学校 体育館 |
開始時刻 | 15:00〜(受付 14:30〜) |
参加費 | 決まり次第お知らせいたします |
総会
場所・日程については決まり次第お知らせいたします。