数年ほど前より同窓会に多数参加いただく為の補助金支給制度が始まっています。
今年は50周年記念同窓会ですので、先輩、後輩、友人 誘い合わせの上 参加をお願いします!
- 卒業期への補助
同窓会懇親会に参加した卒業生のうち、人数の多い卒業期(当番幹事と応援幹事の期を除く)から順番に、5万円・4万円・3万円・2万円・1万円を同期会懇親会費として各期に補助する。但し15名以上参加の卒業期に限る。
- 部活動OB会への補助
同窓会懇親会に15名以上参加の部活動OB会に通信費として5千円を補助する。
- 学年幹事への補助
同窓会総会に出席の学年幹事一名に5千円(一期1万円を限度とする)を各期同期会の開催準備通信費として補助する。
- 部活動への参加の有無は各自自己申告とし、代表1名が取りまとめて総会準備委員に申告する事とする
同窓会50周年記念総会・懇親会の広告が8月1日より地下鉄天神駅、西新駅に掲示されます。
城南高校の歴史がわかる空撮写真をもとに作られておりますので、
天神周辺へお越しの際は、是非お立ち寄りご覧ください。

第50回記念同窓会総会・懇親会が8月11日に行われます。
今年度は山の日(祝日)の開催となります。
同窓会の50周年という記念の年ですので、是非ご参加くださいますようお願いします。
会費等詳細はわかり次第都度更新いたします。
※ 開催日・開催場所に誤りがありました。修正しております。
※ 今年度のポスター画像を追加しました。
※ 今年度のポスター画像を更新しました。
開催日
2016年 8月 11日(木)祝日
時 刻
総会 13:00~
懇親会 14:00~
会場
ホテルオークラ福岡
〒812-0027 福岡県福岡市 博多区下川端町3−2
第49回同窓会総会・懇親会の内容は以下のように決定しました!
今年度は日曜日の開催となりますが、お誘い合わせの上、是非ご参加くださいますようお願いします。
開催日
2015年 8月 16日(日)
時 刻
受付 12:30~ 総会 13:00~
懇親会 14:00~
会場
グランド・ハイアット・福岡(キャナルシティ博多横)
〒812-0018 福岡市博多区住吉 1-2-82
会費
1~34期: 5,000円
35~48期: 3,000円
49期: 無 料
第48回同窓会総会・懇親会の内容は以下のように決定しました!
お誘い合わせの上、是非ご参加くださいますようお願いします。

第48回同窓会総会・懇親会のポスターです
開催日
2014年 8月 16日(土)
時 刻
受付 15:30~ 総会 16:00~
懇親会 17:00~
会場
グランド・ハイアット・福岡(キャナルシティ)
〒812-0018 福岡市博多区住吉 1-2-82
会費
1~36期: 5,000円
37~47期: 3,000円
48期: 無 料
8月 10日(土) グランドハイアット福岡(キャナルシティ)において、
同窓会総会および懇親会が開催されました。
参加いただいた皆様、お疲れ様でした。
当番幹事が写真をまとめてくれました。
以下のURLからごらんいただけます。是非ご覧ください。
https://jonan-kazan.jp/dosokai/jonan32/news/2013/10/810.html
応援幹事の皆様へ
同窓会総会参加要請および動員のお願い
前年度より当番幹事に、10期ごとの「応援幹事」制度を導入することになりました。
応援幹事の趣旨はこちらをご覧ください
なお、本年度は2、12、22、42期が応援幹事となっており、
中心幹事は32期となっております。
総会へのご参加及び動員をお願い致します。
第47回同窓会総会・懇親会の開催日及び場所が以下の通り決定しました!
(5/8追記 会費の情報を追加しました)
開催日
2013年 8月 10日(土)
時刻
総会 16:00~ 懇親会 17:00~
会場
グランド・ハイアット・福岡(キャナルシティ)
〒812-0018 福岡市博多区住吉 1-2-82
会費
1~35期: 5,000円 (当日価格5,500円)
36~42期: 3,500円 (20代特別価格)
43~46期: 2,500円 (学生特別価格)
47期: 無料ご招待
その他詳しい情報はわかり次第お知らせ致しますが、
最新情報は今年度の当番幹事32期のホームページをご覧ください。
今年度は例年より少し早い7月29日にホテル日航福岡において、
同窓会総会および懇親会が開催されました。
参加いただいた皆様、お疲れ様でした。
その際の写真はこちらです。ご覧ください。
(印刷用高解像度データが必要な方は事務局までお問い合わせください。)
平成24年度福岡県立城南高校同窓会総会
16 Photos
平成24年度同窓会の懇親会の会場の写真です
182 Photos
応援幹事の皆様へ
同窓会総会参加要請および動員のお願い
本年度より正式に当番幹事に、10期ごとの「応援幹事」制度を
導入することになりましたのでご案内いたします。
導入の趣旨は高校OBが2万人を超えながら総会参加の人数がなかなか増えず比例して同窓会への関心もいまひとつと言った現状から活性化させる目的と世代間の交流を行って緊密度を高めたいとの目的で本年度より10期ごとの応援幹事制度を導入する運びとなりました。つきましては総会ご参加及び動員をお願いします。
なお、本年度は1、11、21,41期が応援幹事となっており、
中心幹事は31期となっております。
役割分担につきましては、来賓の先生方はご年配の方が多く若い期ではお名前すら知らない先生方がいらっしゃいますので、当日来賓の方々のサポート等を1期の方々、PTA関係の来賓サポートを11期の方々、21期は31期のサポート等、41期は10年後の担当の練習もかねてお願いできれば、と考えておりますのでよろしくお願いします。
また、総会当日はそれぞれの期の応援幹事の引き継ぎ式も行いますので、バトンタッチできるよう次の期の方もお誘いあわせの上、ご出席いただきますよう重ねてお願い申し上げます。